
IE Developer Toolbar というやつも使えると言えば使えるのですが、なんとなく見にくくてFirebug が欲しく感じられてしまっていたのですが、Sleipnir というIE とFF のエンジンを切り替えて使えるブラウザのプラグインでHawkeye というやつを使うとわりと使いやすいことに気がつきました。
IE Developer Toolbar でも自分の知りたい情報にはアクセスできたものの、インターフェース的にどこか使いづらく活用しきれていなかっただけなのだ、とhawkeye を使い始めて改めて気づきつつも、しばらくはsleipnir も使ってみようかという気になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿