
特に自分の場合はWeb 制作時にGIF ファイルを作ることが多いのですが、時々気になるのが、25 x 25 pixel などの小さなGIF ファイルなのに40kb とか不自然にファイルサイズが大きくなることがあることです。
GIF のフォーマットについて詳しく無いので、最初はそんなものかと思って気にしていなかったのですが、よく観察していると、同じピクセルサイズなのにファイルサイズはだいぶ異なる、というケースも多々あり、また、携帯電話向けのサイト制作などではファイルサイズを気にしてあげたほうがユーザーに優しい、ということもあり、解決策を調べてみたところ、手っ取り早そうな方法としてImageMagick で不要な情報(ヘッダ、その他の付加情報?)を削除するオプションがあることを知り、試したところ劇的にファイルサイズが縮小されました。
使い方はこんなかんじです。
convert -strip a.gif a-stripped.gif
このサイトで知りました。感謝。
上記のサイトではjpg で書いてあるのでjpg やその他のフォーマットでもいけそうです。
ImageMagick は便利に使えるので是非インストールしておきたい一品です。
ちなみに、このためにMacPorts からImageMagick をインストールしたところ、
==========================
% convert
/opt/local/bin/convert: error: `/opt/local/bin/.libs/convert' does not exist
This script is just a wrapper for convert.
See the libtool documentation for more information.
==========================
こんな感じのエラーで動きませんでした。
このへんで同じようなことを言っているみたいでしたが解決に至っていないようでしたので、いろいろ試したあげく、結局ImageMagick 公式サイト配布のバイナリでインストールすることに。
こちらは問題なく動きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿