2007/01/10

過去のニューススクラップ

我ながら下らないこと書いてますが戒めとして掲載します・・。

==================================================
フィリピン南部で爆発2度、6人死亡 テロの可能性も 01/10 23:30

控えめに言っても2006年はいろいろな意味でなにかが「麻痺した」一年だったのじゃないかと思います。
自分の知っている限りでは、フィリピンやタイやイギリスでは(それほど)テロが起きるような国には思えなかったのですが・・。
東京でテロが起きるのも時間の問題かもしれませんね。

ロンドンの地下鉄、また値上げ 01/09 20:30
お金の価値が揺らいでいます。危険信号なのでしょうか。

米VMware、仮想アプライアンスのマーケットプレイスを開設 11/17 19:30
先手を打つのが早いVMWare がこのまま優位を保ってデファクトの地位を守るのでしょうか。

サン、「Java ME」と「Java SE」のソースコードをGPLライセンスで公開へ 11/13 22:00
とうとう来ました。

地球上の情報をリアルタイムに連携--開発者が目指す「Google Earth」の未来像 10/16 08:30
10年もしたらブラウザといったらアースブラウザのことになったりしそうです。

「私も退職金いらないから」首相、首長の退職金返上促す 04/27 23:00
なかなか言えることではないですね。
実現することを願います。

アドビの事業戦略--2006年末までにPDFとFlashを統合 04/23 07:45
Flash 並に軽く、PDF 並にオープンスタンダードになってほしいですね。

回転ゆで卵はジャンプする 慶応大教授ら、実験で検証 04/12 11:30
こういう原理を利用して効率的に空を飛べる乗り物が出来たりしないか・・、なんてことを小さな頃に考えていたら物理学とかを志していたのでしょうか。
なぜか最近こういった基礎的な原理などの記事が気になります。

米Maxtor、「Project Fusion」を含むQ2リリース予定の家庭向け新製品 04/11 12:15
Project Fusion というものがどういうものかわかりませんが、ストレージとオンラインサービスを組み合わせる、というので思ったのは、最後にアクセスされてから1ヶ月以内 のファイル・フォルダを小型NAS にキャッシュして、期限が過ぎたものは暗号化してオンラインストレージに保存する、みたいなものが出来れば、管理者を確保できない中小規模の事業者にとっ て便利なサービスになりそうですね。帯域幅と情報の社外流出が課題になりそうですが。

ICANN、トップレベルドメイン多言語化の実験を実施 03/17 10:15
そのうち、区切りを処理する方法をどうにかして、「abc株式会社」とかいうドメインが使用できるようになったりして。

LEGOで作った全自動ブックスキャナ 02/17 10:30
ロボットパーツにオープンソースの波がやってくれば不思議なデバイスがたくさんできそうですね。
感動しました。

GIF アニメが

こちら
で見れます。

株誤発注の利益返済、新基金を設立 証券業協会が方針 01/13 07:45
みずほ証券に返してあげようという気は無いようですね。

VoIP通話機能内蔵のマウス 01/06 18:00
ワイヤレスになったら欲しいですね。

ジェイコム株、リーマンやCSFBも取得  12/13 00:30
みずほの屍骸を貪り食ってますね。会社としては儲かれば何でもありということでしょうか。

証券会社がジェイコム「大株主」に モルガンや野村など 12/10 07:45
みずほ支援をする気はないのでしょうか。

米Sun、9.6GHz版「UltraSPARC T1」搭載サーバー発表 12/07 12:30
今しがた見たら、「9.6GHz版相当の・・」と表題が直されたようですが、遂に出荷開始のようですね。
ラックを持っていないのでタワー型のデスクトップタイプにも乗せて欲しいです。
Sun の復活は成るでしょうか。

テクノロジーは幸福をもたらすか 12/06 17:30
共感してしまうのは、自分がロマンチストだということの証でしょうか。

Javaによる手軽なブログツール - Thingamablog 06/27 23:30
ブログを作るためにどこかのサイトに登録するのはわりと煩わしい、と思うとだんだんこういうのが主流になってきたりして。

フュージョンとスカイプがIP電話で連携、スカイプで050着信が可能に 06/06 19:15
法的なことはどうクリアするつもりなのか、既成事実を作って状況を打破するのか、要注目です。

アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ 06/04 20:30
今度こそ本当に本当なのでしょうか・・。
10年来の衝撃的なニュースです。
WDC が待ち遠しいです。

Microsoft、XMLベースのファイル形式を「Office 12」の標準に 06/03 10:00
時代の要請ではあるのでしょうがMicrosoft に取っては囲い込みが弱まるデメリットの方が大きそうな気がします。
よもや採用に踏み切るとは、なにかあったのでしょうか・・。
いずれにせよ歓迎ですね。

Sun、企業向けソフトメーカーTarantellaを買収 05/11 09:45
なにやらキナ臭いニュースですね。
これでWindows 向けThin クライアントの開発に本腰を入れてSun の端末でWindows アプリケーションを実行できるようになる・・、なんてならないでしょうか。

SamsungとMS、フラッシュとHDDを合体させた「ハイブリッドハードディスク」発表 04/26 12:00
期待。

インテルが47ドルで商用WiMAXチップを出荷開始 04/20 21:15
普及したら、これから回線を引く人にとってはケーブルの引き回しとかが無い分、とても魅力的な選択肢になるのではないかと感じます。

産総研がHTTPでOS本体をダウンロードして起動するLinuxを公開 04/15 08:00
ゲストOS としてのLinux 普及とシンクライアント普及を同時にやってのけたりしてくれないかと期待しています。

【特別企画】資料も名刺も一網打尽。紙の山から救い出してくれるScanSnap 03/31 18:15
名刺の整理は本当に便利です。
ドキュメントはまだあまり整理できてません・・。

国王定年制、森保全も規定 ブータン初の成文憲法案 03/31 13:15
禁煙国家良いですね。

新世代スキャナが仕事を変える?ペーパーレス化はビジネスマンの夢 03/30 00:15
夢ですね。

「OS・アプリを丸ごと端末に転送」、シンクライアント新型ソフトが攻勢 03/17 10:45
こう理想的にいけば本当にいいのだけども。

料理が冷めない冷蔵庫、シャープが業界初 02/25 21:00
世の中は進んでいるのか退化しているのか。

キヤノン、 カラーレーザー/スキャナー/コピー/FAX機能を搭載したSOHO向けA4複合機 『Satera MF8170』 を発表 02/03 15:00
渋い。

年賀状作成に便利なフォントの一時利用 12/09 14:30
便利。

「URLは正しくてもコンテンツは偽物」、新たなフィッシング手口に注意 11/09 18:45
危ない。

記憶障害を救う、シリコンチップの人工海馬 10/26 18:01
気になります。

水中での音楽は骨で聴け! スイマー用MP3プレイヤーが登場 10/26 14:00
すごい。

チャットでボリューム・ライセンスを購入可能に、マイクロソフト 10/21 14:00
チャットの問い合わせ受付はこれから増えそう。

McAfeeがシステムコールのパターン分析で特許取得 10/21 14:00
こんなものにまで。

WebにIT用語集をリスト表示できる「埋め込みe-Words」 10/18 19:01
さっそくやってみましたが簡単だし便利です。
お試しあれ。

AMD、デスクトップ用の高性能チップを発表へ 10/18 12:00
Intel の迷走とAMD の躍進の構図がはっきりして来た気がします。

米Intelが4GHz版Pentium 4の開発を中止 10/18 10:31
パラダイムシフトを感じます。

Microsoftがさらに多数のOfficeサーバー製品を展開 10/18 10:31
気になります。

mod_securityのXSS対策ルールを作成する 09/16 04:16
対処療法的だけどちょっと便利そう・・・。

サン、「Solaris 10」をオープンソースに--年内にプロジェクト発足へ 09/14 09:16
実現しそうです。

松下電工、「人体通信」を実用化~手と手をつないでデータ通信可能に 09/13 22:01
妙な感じです。

江戸時代に重宝された! 知られざる“甘酒パワー” 08/27 09:31
効果云々よりも甘酒にアルコールが入っていないということを初めて知りました。
気が向いたら摂取します。

「マラソン・マウス」の誕生 08/25 22:30
ある分野の研究が倫理的に許されるかどうかを考えたときに、コンピューター分野と遺伝子工学の分野はよく例にあげられることが多いと思います。
それを考えたときにコンピュータがAI をもって人間を操作し始めるのでは?、とか思う人がいるみたいですが、自分にとってはコンピュータが知能を持つことより人間が悪意を持つことのほうがよほど恐ろしいと思ってしまうのでした。
遺伝子操作やらも人間の意志がその方向に進むことが恐ろしいです。

「水で焼く」オーブン、シャープが大阪府立大学院と開発 08/23 20:45
欲しい。

Mozilla、XFormsを実装へ 08/12 00:15
記事を見ると否定派も多いようですが個人的には大注目です。

「電子メール認証技術『DomainKeys』はスパム対策に有望」、米Sendmail 08/10 11:45
どうやら普及しそうな気配がします。

CA、賞金100万ドルのオープンソースツール開発コンテスト(CNET Japan) - 4日(水)21時48分 08/05 00:46
興味深い試みではあります。