
まず、時をかける少女でも見られた映像の奇麗さは健在で、これだけでも見る価値はある、と思いました。
アバターやら仮想世界、という舞台設定は個人的には問題無かったのですが、年配者(見回したら家族連れで来ているおばあちゃんが居ました。)などにはわかりにくい概念だったのではないかと気になりました。夏休み・田舎・家族・勧善懲悪というあたりが盛り込まれていてわりと万人受けする作品なのではないかと思います。とまああんまり感想らしい感想も無いのですが映像は個人的にとても好きなので本当におすすめです。単純に深くは考えずに楽しめると思います。
ストーリーを知りたい方は公式サイトで詳しく解説しているのでそちらをご覧下さい。
「サマーウォーズ冒頭映像すべて見せます!」
ってのとTSUTAYA にてフリーレンタルDVD ってのがあるみたいなので見ようかどうしようか迷っている方はどうぞ。
見た後に改めて時をかける少女も見たくなりました。地上波で11日に放映するそうです。