
使っている時のイメージは上の画像の通りで添付画像のサムネイルを置き換えています。
greasemonkey はuserscripts.org に出すのが一般的なのかと思い、userscripts.org へ登録してみました。
http://userscripts.org/scripts/show/30437
見よう見まねでやったので合ってるかどうかわかりませんが、自分の環境では概ね問題なく動いていて快適です。
実は自分の環境では受信FAX をSTARFAX を使ってメールへ転送していてそれを閲覧しているので、このお手製のgreasemonkey と組み合わせると快適にFAX 閲覧が出来るのです。
上の画像はその使用前、使用後を画面キャプチャしたものです。
ちなみにまいとーくFAX を使っていてもjpg として添付ファイルにして流せるので同じ使用感で使えるかと思います。
STARFAX は受信FAX をjpg とPDF 、両フォーマットへ変換して一つのメールで送れるので、印刷時にはPDF 、閲覧時にはjpg 、みたいな使い分けをしたい方はSTARFAX がおすすめです。
B000MLWR44 B000BKCVBU